まずはここから!【初級編】歴史クイズに挑戦!
歴史 No.1【初級】
日本では女性が男性にチョコレートを渡す、バレンタインデーは何月何日でしょう?
歴史 No.2【初級】
ドイツ人を意味する英語「ジャーマン」の語源となった4世紀後半からの大移動で知られる民族は何でしょう?
歴史 No.3【初級】
お客や財産を集めるといわれる縁起物として飾られるネコの置物を何猫というでしょう?
歴史 No.4【初級】
日本の年号で大正は15年まで。では昭和は何年まででしょう?
歴史 No.5【初級】
古代ケルト人が起源と考えられている祭りで、毎年10月31日に行われる、現代では、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする祭りといえば?
歴史 No.6【初級】
ヘブライ語で「確かに」という意味があるキリスト教でお祈りする時に唱える言葉は何でしょう?
歴史 No.7【初級】
東京六大学で日本の年号が大学名に使われているのは慶応大学とあと1つはどこ?
歴史 No.8【初級】
シドニー五輪があった2000年と、ロンドン五輪があった2012年で「今年の漢字」となったのは何?
歴史 No.9【初級】
日本で初めて人名が空港の名前に使われた、「海援隊」を設立したことでも有名な人物といえばだれ?(高知龍馬空港)
歴史 No.10【初級】
英語ではミルキーウェイとも言う、おりひめとひこぼしが7月7日の日だけ渡ることができるのは何?
もっと見る
歴史博士にもう一歩!【中級編】歴史
歴史 第1問【中級】
クリミア戦争の際、多くの看護婦を率いて負傷者の救護にあたり、「クリミアの天使」と呼ばれた人は誰でしょう?
歴史 第2問【中級】
うれしそうにニコニコしている顔を七福神の名前から「何顔」という?
歴史 第3問【中級】
鎌倉時代の武将・源義経の幼名はある動物の名前を使って「何丸」というでしょう?
歴史 第4問【中級】
「キティちゃんお守り」を発売して評判になったものの、モラルハザードが問題視された、原宿・竹下通り近くにある、東郷平八郎元帥の御霊を祀っている神社は何でしょう?
歴史 第5問【中級】
資本主義社会において 資本家階級に属する人々のことを「プロレタリアート」に対してフランス語で何というでしょう?
歴史 第6問【中級】
若い頃は海援隊にも参加していた実業家で、土佐藩との合弁で「九十九商会」を創設し、海運事業を営んだほか、一般には三菱財閥の創始者であることで知られるのは誰?
歴史 第7問【中級】
源為朝(みなもとのためとも)、那須与一(なすのよいち)、ロビンフッドに共通する武器と言えば何?
歴史 第8問【中級】
1891年、現在のインドネシアで頭の骨が発見された化石人類を何というでしょう?
歴史 第9問【中級】
古代ローマの歴史家が残した「一度起きた出来事は何度でも起こる」という意味の言葉は「歴史は何」でしょう?
歴史 第10問【中級】
人民の人民による人民のための政治」を唱えたアメリカ第16代大統領の名前は?
もっと見る
歴史クイズマスタに挑戦!【上級編】歴史
歴史 第1問【上級】
「伝教大師」と呼ばれる平安時代の僧で、比叡山に延暦寺を建立し、天台宗の開祖となったのは誰でしょう?
歴史 第2問【上級】
672年、大海人皇子(おおあまのみこ)と大友皇子が皇位継承をめぐって争った戦いを何というでしょう?
歴史 第3問【上級】
江戸時代前期に上方を中心に栄えた文化を当時の元号から何というでしょう?
歴史 第4問【上級】
江戸時代、歴史書「大日本史」の編纂を命じた人物で、俗に「天下の副将軍」と称されたのは誰でしょう?
歴史 第5問【上級】
黒船で来航したペリー提督のファーストネームは何?
歴史 第6問【上級】
三国志に登場する劉備の息子で、愚か者であったため、今でも中国では馬鹿の代名詞になっているのは誰?
歴史 第7問【上級】
「一、天子御芸能の事、第一御学問なり」という書き出しで始まる、天皇と公家の守るべき法を定めた、1615年に江戸幕府が出した法律は何?
歴史 第8問【上級】
推古天皇の時代の聖徳太子のように天皇に代わって政治を行う役職のことを何というでしょう?
歴史 第9問【上級】
日本の旧国名、一つ一つの国の神社の中で、最も格が高いとされた神社を何というでしょう?
歴史 第10問【上級】
「山がそこにあるから」という名言を残し、1924年に亡くなったイギリスの登山家と言えば誰?
もっと見る
◆アニメ◆クイズ
アニメ 【初級】
人気アニメ「ドラゴンボールZ」のバビディ...
アニメ 【中級】
アニメ「進撃の巨人」でミカサが首につけて...
アニメ 【初級】
漫画「忍者ハットリくん」の主人公ハットリ...
アニメ 【上級】
人気アニメ「NARUTO -ナルト-」で...
アニメ 【初級】
漫画「ドラえもん」で、ジャイアンがリサイ...
アニメもっと見る
◆音楽◆クイズ
音楽 【初級】
原曲はスコットランド民謡 「オールド・ラ...
音楽 【初級】
1973年に発売され結婚式の定番ソングと...
音楽 【初級】
昨年「NHK紅白歌合戦」に出場した歌手・...
音楽 【初級】
「ゆーきやこんこ、あられやこんこ」で知ら...
音楽 【上級】
オーロラ姫が登場するチャイコフスキーの三...
音楽もっと見る
◆数学◆クイズ
数学 【上級】
気体の状態方程式「pV=nRT」において...
数学 【中級】
速さに関する公式として正しいのは?...
数学 【初級】
四則演算のひとつ「除法」とは、次のうちど...
数学 【上級】
電流による発熱量の公式は?...
数学 【上級】
「y=3x+2」のとき、yはxの何次関数...
数学もっと見る
ジャンル一覧
IT
アニメ
グルメ
ゲーム
スポーツ
ファッション
ライフスタイル
一般常識
映画
音楽
外国語
芸術
芸能
国語
自然科学
数学
政治経済
生物
地理
物語
歴史
法律
文化
ユーザーメニュー
ログイン
ご利用ガイド
会員登録
よくある質問
特定商取引法の表記
個人情報保護方針
お問い合わせ